第121回 有田陶器市 開催 [4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)]

日本最古の陶器市「有田陶器市」第121回 開催!
2025年4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)まで、「第121回有田陶器市」が開催されます。
有田陶器市は、明治期に始まった「陶磁器品評会」の協賛行事「蔵ざらえ大売出し」を起源とする日本最古の陶器市です。
有田陶器市期間中は、各店舗が陶器市特別価格にてお買い得商品をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。美しく繊細な絵付けが施された伝統的な器から、先進的なデザインのテーブルウェア、美術工芸品まで、多種多様な有田焼が揃うアリタセラの有田陶器市へ、ぜひお立ち寄りください。
アリタセラ内のレストランやカフェも期間中は無休で営業しております。新たなシェフを迎えたアリタハウスでも特別メニューをご用意するほか、中央大通りに地域で人気のキッチンカーなどが日替わりで出店する「あおぞらグルメストリート」でも軽食をお楽しみいただけます。

800台収容可能な大駐車場も完備しています。アーケード街なので雨の日も安心です。
アリタセラ・町内会場間では、無料シャトルバスも運行しています。
詳細は、有田陶器市オフィシャルホームページでご確認ください。
会期中のイベント
お楽しみ大抽選会|旅行券やアリタセラで使える商品券が当たります!
会場:中央大通り 総合案内テント
陶器市期間中、お買い上げ2,000円(税込)ごとにお渡しする抽選補助券を5枚集めていただきますと、
3万円分の旅行券や、各店舗で使える商品券が当たる空くじなしのお楽しみ大抽選会にご参加いただけます。

あおぞらグルメストリート
会場:中央大通り
飲み物や軽食など県内外で人気の飲食店が日替わりで出店。小城羊羹や丸ぼうろ、嬉野茶などの名産品、ハンドメイド雑貨なども販売します。
テーブルやベンチのご用意もございますので、お食事や休憩にご利用ください。
有田菓子右衛門café2025
会場:ギャラリー青磁 SEIJI
人気ひしぼうろの製造実演、佐賀銘菓や嬉野茶の販売、カフェでご休憩もいただけます。
カレーハウス一輝
会場:白磁 HAKUJI
カレーハウスが期間限定出店します。

「茶わん絵馬」奉納
無人受付:南館
アリタセラにお越しの際は、ぜひ南館の「茶わん神輿」にご参拝ください。
茶わんの形をした絵馬に日頃使っている器への感謝の気持ちを書き添えてご奉納いただくと、厄災消除・子孫繁栄にご利益があるとされています。